翔設計グループの取り組みSUSTAINABILITY

先進的先導的な取り組み・啓発活動

時代と共に変わる社会における建築の役割と、新たな社会課題の解決に向けた研究などに積極的に取り組んでいます。また、業界をリードする新たな取り組みや活動について、メディアやセミナーを通じて広く啓発しています。

防災活動に関する取り組み

「既存分譲マンションの浸水対策改修と
その費用対効果に関するモデル的検討」
水害対策のリーディングカンパニーである翔設計グループは、国立研究開発法人 建築研究所の「既存マンションの耐水化改修計画案の作成及びコスト等検討」業務を受託し、その成果を一般社団法人 日本建築学会における「大会学術講演会」や「技術報告集」での発表に協力するなど、研究・検討を重ねています。
一般社団法人防災事業経済協議会
経済活動の中に「防災」が定着し、安全な社会が継続されることを目指し、防災を「コスト」から「バリュー」へ転換すべく活動しています。また、東京本社のある千駄ヶ谷エリアの防災力向上に向けた活動も行っています。

建物の長寿命化やまちづくりに関する取り組み

「長期経過団地における
居住環境改善技術開発を通じた
持続型居住モデルの構築に関する研究」
  • 築40年以上経過した住宅団地における居住環境改善技術を開発する
  • 改修効果の測定や改修技術の蓄積、普及・啓発柵の検討などに取り組む
  • 多世代にわたる居住を可能とする持続型居住モデルについて考察する
以上を横浜国立大学大学院都市イノベーション研究院と共に行っています
「国土交通省/マンションストック長寿命化等モデル事業」採択実績

先導的先進的な長寿命化等の取り組みに対する国交省の大型助成事業「マンションストック長寿命化等モデル事業」(令和2~6年度の予定)の採択実績

  • 令和3年度第2回 工事支援型/インペリアル東久留米
  • 令和4年度第1回 計画支援型/目白武蔵野マンション
  • 令和4年度第1回 工事支援型/稲毛スカイタウンやすらぎの街街区

大規模修繕の公正・透明性と技術向上に向けた取り組み

日本リノベーション・マネジメント協会
価格開示方式の発展と普及を促進し、国民生活の安定向上を資することを目的に活動しています
翔設計セミナー(マンプロ他各種)

マンションのプロ「マンプロ」セミナーを始めとし、建物の維持改修において、時代変遷と共に建物に求められることをハード・ソフト両面からわかりやすく解説・啓発しています。

関連リンク

マンプロとは
メディア向けセミナー

高度経済成長期に建設された多くの建物の老朽化が進み、様々な課題を抱えており、その課題を解決するための考え方や手法について、広く世の中に知っていただくため、メディア向けの説明会を開催しています。
※各種取材協力等も受け付けております。お問合せフォームよりご連絡ください。

書籍「マンション管理組合理事になったら読む本」改訂版

住民同士の円滑なコミュニケーションや、マンションの維持修繕に向けたノウハウが詰まった、マンション理事必携の1冊。

CSR(社会貢献活動)

長く耐震業務に携わってきた経験や、まちづくりに関する建築の専門家としてのスキルを地域や社会に貢献するべく、国内外で広く活動しています。

木造住宅耐震診断コンサルタント 渋谷区、世田谷区において、「木造住宅耐震診断コンサルタント」として区民の住宅の耐震診断を行っています。(耐震診断後の耐震補強工事・耐震改修設計業務も行っています)
港区 まちづくりコンサルタント

港区では区民のグループが建物の共同化やまちの生活環境改善について話し合いをする場合、区に登録されている専門的な知識をもったコンサルタント(建築士、不動産鑑定士、税理士等)を派遣する制度を設けています。
翔設計では同制度のコンサルタントとして、マンション管理組合等へ向けた大規模修繕工事や建替えに対するコンサルタント業務を担っています。

一般社団法人ひろしまハウスアートギャラリープロジェクト

カンボジアの首都プノンペンにあるウナローム寺院に、広島とカンボジアの平和と友好を祈念して建てられた「ひろしまハウス」は現在、貧困家庭の児童を対象に無償で教育と給食の支援をしています。

一般社団法人ひろしまハウスアートギャラリープロジェクト(以下「HAP」)は、「ひろしまハウス」をアート交流の場として活用するプロジェクトとして発足されました。戦争がやまない不穏な世界情勢が続くいま、日本とカンボジア・アジアの友好と世界の平和を祈念するアート交流展を2023年5月3日~6月30日に「ひろしまハウス」にて開催し、多くの国内外の方々にお越しいただきました。

アジアのアート市場が拡大する中、HAPのこけら落としの展覧会となる「アジア平和芸術展 in プノンペン 2023」は、カンボジアと日本のアーティストの交流の場として、また、アーティストとアジアの芸術関係者やアートファンとの出会いの場となったことでしょう。

SDGs

建築における持続可能な取り組みを目指し、建物の長寿命化や防災力向上を中心としたサービスを展開しています。また、働く環境づくりと生産性向上による企業成長の実現化を目指しています。

建築における環境保全の取り組みと持続可能な産業化の促進

安全な水とトイレを世界中に

設備改修

すべての人々の水と衛生の利用可能性と持続可能な管理を確保する

産業と技術革新の基盤をつくろう

スーパーリフォーム(一棟リノベ)、
耐震、民間ビル、 商業ビル、防災

強靭(レジリエント)なインフラ構築、包摂的かつ持続可能な産業化の促進及びイノベーションの推進を図る

住み続けられるまちづくりを

スーパーリフォーム(一棟リノベ)、
耐震、防災

包摂的で安全かつ強靭(レジリエント)で持続可能な都市及び人間居住を実現する

気候変動に具体的な対策を

スーパーリフォーム(一棟リノベ)

気候変動及びその影響を軽減するための緊急対策を講じる

働く環境づくりと生産性向上による企業成長の実現化

すべての人に健康と福祉を
質のいい教育をみんなに
ジェンダー平等を実現しよう
働きがいも経済成長も
陸の豊かさも守ろう
平和と公正をすべての人に
実施項目
  • リモートワーク制度
  • 表彰制度
  • パパママ支援(育児休業、時短勤務等)
  • 介護休暇/介護時短勤務
  • 長時間労働モニタリング
  • ストレスチェック実施
  • コンプライアンス強化への取り組み
  • 社宅制度
  • 社内相談窓口の設置
  • 社員研修/内定者研修
  • 電子決済導入
  • 情報セキュリティ
  • ペーパーレス化
  • 従業員女性比率 31.0%
  • 管理職女性比率 18.0%

contactお問い合わせ

ご相談・ご質問等ございましたら、
お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ